2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆一人旅のまとめ。旅費総額や外国人手続き、セキュリティ対策などをまとめました。 新疆旅行日程 旅費総額 新疆のセキュリティ対策 地下鉄・バス 街の様子 ガソリンスタンド 外国人手続き まとめ 新疆一人旅過去記…
2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆ウイグル自治区一人旅の続き。 紅山公園 バザールと新疆民街を再訪 ウイグル族ローカル食堂街 ウルムチ空港 紅山公園 04/05(月) 09:00 ホテルをチェックアウトして、歩いて紅山公園へ向かいます。 セキュリティ検…
2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆ウイグル自治区一人旅の続き。トルファン日帰り観光を終えウルムチに戻ります。 トルファン北駅からウルムチへ コロナ厳戒態勢のウルムチへ ウルムチでの夕食 トルファン北駅からウルムチへ 世界遺産「交河故城」…
2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆ウイグル自治区一人旅の続き。今回はトルファン地元料理と「交河故城」について。 トルファン地元人気料理屋 トルファン博物館 世界遺産「交河故城」 トルファン地元人気料理屋 15:20 「蘇公塔」観光後、昼食です…
2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆ウイグル自治区一人旅の続き。今回は「5.火焔山」、「6.蘇公塔」について。 火焔山 蘇公塔 トルファン群王府 火焔山 ベゼクリク千仏洞でラクダに乗った後、火焔山景区に移動します。 13:50 火焔山到着。 入場料は…
2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆ウイグル自治区一人旅の続き。今回は「3.ベゼクリク千仏洞」、「4.ラクダ体験」について。 ベゼクリク千仏洞 ラクダ体験 ベゼクリク千仏洞 世界遺産「高昌故城」観光後、次の目的地「ベゼクリク千仏洞」へ向かい…
2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆ウイグル自治区一人旅の続き。トルファンで車をチャーターして観光します。今回は「1.トルファン北駅」から「2.高昌故城」について。 チャーター車で高昌故城へ 高昌故城 チャーター車で高昌故城へ トルファン北…
2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆ウイグル自治区一人旅の続き。ウルムチからトルファンに移動し観光用に車をチャーターします。 早朝にウルムチ駅へ ウルムチ駅 トルファン北駅でPCR検査を受ける チャーター車探し 早朝にウルムチ駅へ 4/4(日)北…
2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆ウイグル自治区一人旅の続き。 ウルムチの外国人宿泊可能ホテル チェックイン前のPCR検査 エグゼクティブルーム ホテル周辺の飲食店 ウルムチの外国人宿泊可能ホテル ウルムチでは現在外国人宿泊可能ホテルが限ら…
2021年4月3日(土)~5日(月)清明節3連休、新疆ウイグル自治区一人旅の続き。 二道橋大バザール 新疆国際大バザール 新疆民街 バスでホテルへ 二道橋大バザール 04/03(土) 19:30 地下鉄「二道橋」駅に到着しました。 駅付近に「二道橋大バザール」「新疆国際大…
2021年4月3日(土)~5日(月)中国清明節の3連休に新疆ウイグル自治区に旅行に行きました。新疆は中国の他の地域と比べ、コロナ対策や安全検査が厳しいので面倒に感じることも多かったですが、人は親切で「また行きたい」と思える場所でした。 上海からウルムチ…
2021/04/03(土)~05(月)中国清明節の3連休に新疆ウイグル自治区に旅行に行きました。シルクロードの拠点として栄えた「トルファン市」の景色はかなり良かったのでスマホで動画を撮影し、Youtubeにアップしてみました。 新疆旅行Vlog 「InShot」を使った動画…
2021年4月3日(土)~5日(月)は中国の清明節で3連休。せっかくなので旅行に行こうと思い新疆ウイグル自治区ウルムチ市行きのチケットを購入しました。 ウルムチ市は新疆の中心都市「首府」ですが、観光する場所は多くありません。ウルムチ市近郊を含めた旅行計…