最近、ブロックチェーンを用いたスマートコントラクトに興味があり「Solidity」言語の学習を始めました。 簡単なチュートリアルを終えたので、スマートコントラクトとWeb3.jsを使ってブログに仮想通貨(ETH)の投げ銭機能を追加してみました。 Solidityの学習…
ここ数年、Google検索エンジンのアップデートにより、個人ブログは検索結果上位に表示されにくくなっています。この傾向は年々強くなり検索ボリュームが多いビッグワードで個人ブログが上位表示するのは不可能な状況です。 私のブログも2020年5月のGoogleコ…
Googleの「Search Console」ツールを利用すると、どのような検索キーワードでGoogleから自分のサイトにアクセスされたか見ることが出来ます。 私のブログでは旅行記事を結構書いているので、以前は旅行に関するワードでGoogle検索から流入することがありまし…
先日書いたブログ記事にGoogle砲が発動しました。 Google砲(Google Discover)とは、GoogleアプリやChromeブラウザでお勧め記事として表示される事でアクセス数が爆上がりすると言われています。ただ、今回はほとんどアクセス数が増えませんでした。 Google砲…
2019年10月はブログを毎日更新しようと決めて、今日が最終日。何とか目標を達成することが出来ました。毎日更新後のブログアクセス数の推移や感想をまとめてみました。 ブログアクセス数の推移 2019年10月のブログアクセス数(PV)は8,688でした。 上旬、中旬…
普段このブログでは、上海に住んでいる日本人でも興味が無いようなマニアックな事を書いています。当然アクセス数も多くなく、ここ1か月では「乃木坂 上海 チケット」でGoogle検索して下記記事にアクセスするユーザが大半という状況です。 ai-china.hatenabl…