2019年10月はブログを毎日更新しようと決めて、今日が最終日。何とか目標を達成することが出来ました。毎日更新後のブログアクセス数の推移や感想をまとめてみました。
ブログアクセス数の推移
2019年10月のブログアクセス数(PV)は8,688でした。
上旬、中旬、下旬に分けて1日当たりの平均アクセス数(PV)を見ると
- 10月上旬(01日~10日) 1日平均195PV(MAX 311PV)
- 10月中旬(11日~20日) 1日平均287PV(MAX 386PV)
- 10月下旬(21日~30日) 1日平均368PV(MAX 532PV)
この結果だけ見ると、毎日更新を始めてから少しずつアクセスが増えていっているようにも見えます。
記事別アクセス数
10月の記事別のアクセス数TOP5は以下の通りです。上位2記事が1,000PV越え。それ以下はあまり大差はありません。
このうち10月に書いたのは1位の星野源ワールドツアーについてのみです。
- 星野源ワールドツアーin上海 現地チケット本日発売~意外と売れていない?
- 乃木坂46だいたいぜんぶ展in上海2日目に行ってきた~客が全然いなくて心配・・
- 乃木坂46ライブin上海2019のチケット販売開始。数分で高額アリーナ席が完売!
- 上海のスーパー銭湯(極楽湯、new star、大江戸温泉)
- 乃木坂46上海ライブを見に会場に行ったけど・・
今月上海でライブを行った乃木坂46に関する記事が3つ入っています。逆に、上海の日常生活や中国に関する記事はアクセスがほとんどありません・・。
上海の生活情報などの記事はGoogleからの流入が非常に少ないです。
▼上海に関連する検索キーワードの調査
集客
はてなブロググループ
最近、はてなブログに「グループ」という機能があるのを知ったので入ってみました。参加したのは「ライフスタイル」、「中国(China)」、「旅行」の3つのグループです。10月のブログアクセスの3%が「はてな」からの流入でした。
ブログ村
また、以前からブログ村というのにも参加しています。
「上海情報」、「中国情報(チャイナ)」というカテゴリに参加して、今見ると「上海情報」ではランキング9位となっていました。
まとめ
ブログを毎日更新するというのは、想像していたより大変でした。平日は会社と家の往復しかしていないので、とにかく書くネタを探すのに苦労しました。
あと、ブログは上海在住の日本人向けに書いているつもりでいたのですが、そのような記事はあまり読まれないようです。
最近、仕事が忙しくなってきたので来月以降は毎日更新するつもりはありません。