【杭州市】「豆腐皮古道」トレッキング~雲海、茶畑、竹林・・景色が良いコース
2024年5月12日(日)上海発日帰りトレッキングツアーに参加しました。
今回参加したのは、杭州市「豆腐皮古道」コース。杭州市内に近い龙坞古道や豆腐皮古道のトレッキングです。
ツアー概要
アウトドアツアー会社「游侠客」の下記コースに参加。
- 山野攀行·豆腐皮古道|登高远望,探索杭城古道!
ツアー料金は175元。難易度は「3」。難易度高めのコースのため審査があり、登山経験を記入し申し込みます。
▼「豆腐皮古道」の場所
杭州市内から近く地下鉄で行くことも出来ます。
▼今回のルート
龙坞古道を経由し豆腐皮古道へ。
上海からの移動
5/12(日)07:15 地下鉄3号線「漕溪路」駅近くから出発。
参加者は40人。ガイドは3人です。
途中、长安サービスエリアで20分休憩。
ここは小さめのSAのため女子トイレはいつも行列が出来ています。
豆腐皮トレッキング
10:40 スタート地点到着。上海を出発して3時間半。
トレッキング開始。前日の天気予報では曇りでしたが、小雨が降っています。
最初にダムの近くで記念撮影。
昨日からの雨でぬかるんでいますが、意外と足場はしっかりしていて滑らない。
前半は結構急な上りが続きます。
1時間後、雲海の上へ。雨が止みました。
ここでお昼休憩。
午後の部スタート。
途中、階段が続く場所があります。
お茶畑へ。
有名なお茶のブランド「龙井茶」の産地の一つのようです。
竹林や
ダムを抜け
17:00 ゴール地点到着。豆腐皮の工場があります。
上海へ
17:45 全員が戻ってきたので、上海へ向け出発。
帰りは嘉兴サービスエリアで20分の休憩。
上海に到着したのが21:20でした。
まとめ
「豆腐皮古道」トレッキングツアーに参加しました。杭州市内から近い割には自然が多く景色が良いのでオススメの場所です。
▼統計情報
上り下り共に1,000m超え。歩きにくい階段が多く、数値以上に疲れました。
▼撮影した動画(Youtube)