【上海】上海雑技団「ERA時空の旅2」観覧~チケット購入方法や演目内容

2024年8月 上海馬戯城の雑技団公演を観に行きました。

上海で一番有名な演目「ERA時空の旅2」です。チケット購入方法等をまとめました。

チケット購入

料金は、座席や日付(平日・休日)によって異なります。

また、公式サイトで買うより旅行会社から買ったほうが大分安くなります。※公式サイトは値段は高いですが、座席指定が可能です。

私はC-tripで検索して購入しました。定価480元のCエリアが237元です。



購入後しばらくするとメールアドレスにQRコード表示用URLが送られてきました。

上海馬戯城へ

会場は地下鉄1号線「上海馬戯城」駅すぐ。

地下鉄駅にも案内があるので、道に迷うことはありません。

開園35分前に到着。QRコードを提示して中に入ります。

会場は30分前にオープン。Cエリア真ん中あたりからの景色。

正面ではなく真横からの観覧ですが、全然気になりません。

「ERA時空の旅2」開演

今回の公演は100分(平日公演は60分)。50分+15分の休憩+50分の形。

スマホでの撮影はOK(フラッシュはNG)。

演目は雑技の定番。

バイクで球体の中を走ったり

跳ねたり飛んだり。

一応ストーリがあるようですが、全くわかりませんでした。

まとめ

上海雑技団「ERA時空の旅2」を見てきました。

この劇場は25年前に出来た建物。あまり大掛かりな演出はありません。ただ、会場が狭く近くで雑技を見れるのは良い点です。

馬戯城では別会場でサーカスも見ることが出来ます。▼サーカスの過去記事

ai-china.hatenablog.com