もうすぐ国慶節連休。今年は中秋節と合わせて8連休です。
特に予定も無いので、今更ながら旅行を計画してみます。
国慶節、春節で安くチケットを買う方法
国慶節や春節連休中は飛行機のチケット価格が大幅に上がります。
ただ、連休に直前になると、売れ残ったチケットが投げ売りされ安く買うことが出来ます。
そのため、私は毎回長期連休の2,3日前にチケットを買っています。投げ売りされているフライトの中から適当に目的地を決めて旅行に行く形です。
▼コロナ前2019年国慶節(雲南省→タイ→ミャンマー→ラオス)。出発2日前にチケット購入
▼コロナ前2020年春節(インドネシア)
国慶節フライト検索(2023年)
国慶節連休まで後2日。「去哪儿」アプリで下記条件のチケット検索してみます。
- 出発地:上海
- 目的地:全世界
- 期間:2023年9月29日(金)~10月6日(金)
- 日数:4日~6日
カレンダー通りの8連休で、4日~6日の往復チケットを安い順に表示します。
結果は、大陸外だとマカオが最安。10/3-10/6の直行便往復総額1317元。
安い順にマカオ、香港、ホーチミン、マニラ・・。
ただ、マカオ、香港、マニラは今年行ったばかり。ベトナムは何度も観光に行ったことがあり、興味なしです・・。
日本だと大阪が最安。9/29-10/3の往復総額が2472元。山東航空の山東省での乗換便です。
▼中国国内便
西安、成都、三亚、昆明などが意外と安い。
これら最安便は時間が悪かったり乗換便だったりと不便です。
結局どこに行くか
ざっと飛行機価格を検索したところ、中国国内・国外問わず結構安いチケットが残っています。
ただ、どこも行ったことがある所ばかりで、全然行きたいと思えない・・。そもそも中国国内の観光地は連休中大混雑となります。
という訳で、今年はどこにも行かず上海にいようかと考え中です。