【奈良】近鉄駅から歩いて観光地巡り(東大寺→春日大社→ならまち)

2024年3月 奈良観光に行きました。

近鉄奈良駅から東大寺や春日大社などバスを使わず歩いて見て回ります。

奈良公園

10:00 近鉄奈良駅到着。大阪駅からは乗り換え含め50分弱。

奈良公園に移動

観光客の3分の2以上は外国人です。

東大寺

歩いて東大寺へ

東大寺付近も鹿が多い

大仏殿に入るには入場料が必要。(800円)

奈良の大仏

柱の穴くぐり

二月堂へ

外国人観光客について行ったら、山の中でした

若草山。この日は、トレラン?の大会があって一般人は入場不可。

春日大社

春日大社に向かいます。

適当にブラブラ

ならまち

歩いて「ならまち」へ。奥の院道から「ならまち」までは2kmほど距離があります。

奈良町にぎわいの家

奈良町資料館

まとめ

奈良観光に行きました。この日は事前に目的地を決めず適当ぶらぶら見て回りましたが意外と楽しめました。

奈良に行くのは7,8年ぶりでしたが、やはり以前と比べると外国人観光客がかなり増えています。