2023/12/30(土)~2024/01/06(土) 7泊8日チベット・チョモランマツアーに参加しました。
2日目はラサ市内を観光し夕方から自由行動です。この日は大晦日。ラサ市内で行われている年越しイベントを探して行ってみます。
年越しイベント
2023/12/31 17:00 色拉寺参拝後はホテルに戻り自由行動。
ラサ市内の年越しイベントを見に行きます。私と同じく1人でツアーに参加していた台湾の人も興味があるとの事で一緒に行動します。
ただ、ラサ近郊のチベット族「前藏」にとっての新年は1ヶ月後「藏历年」。西暦での年越しでは、特に大きなイベントは無さそうです。
※シガツェ「日喀则」地区の「后藏」では、別のカレンダーが使われています。
万达广场
まず向かったのは「万达广场」。ここで年越しコンサートが開催されます。
ラサ市内でも配車アプリは利用可能。「滴滴」は値段が高かったので、「高德地图」アプリで配車依頼。配車されるのは全てEVです。
▼上海では見かけないローカルの会社も結構あります。
運転手は中国大陸から来てる人がほとんど。ラサの物価の高さに引かれて多くの漢民族が出稼ぎに来ています。
20:00 「万达广场」年越し音楽イベント
観客も少なく盛り上がっていません。歌っているのは中国語のよく聞く曲。
あまり面白くないので、次の場所へ
ポタラ宮広場音楽噴水ショー
ポタラ宮広場では毎晩、音楽噴水ショー「布达拉宫广场音乐喷泉」が行われているようなので行ってみました。
ポタラ宮広場は外国人でもガイドなしで入ることは出来ますが、パスポートチェックや手荷物検査があります。
今は冬季なので、噴水ショーはやっていませんでした。
せっかく来たのでポタラ宮の写真撮影。
広場には習近平や共産党歴代指導者の大きな写真も飾られています。
ポタラ宮のライトアップは20:55迄でした。(冬季期間)
天海国际广场
次に向かったのは「天海国际广场」で行われている年越しイベント。
ステージ上で地元の民族舞踊などを披露しています。
舞台に上がっているのは皆チベット族の人。小さい子のアカペラから、本格的な踊りまで結構楽しめました。
イベントが終わったのが22時すぎ。
西藏天海夜市
近くの夜市「西藏天海夜市」に行ってみました。
写真で分かる通りここには多くの「烧烤」のお店が並んでいます。
普段見かけないようなものも置いています。
適当に具材を選び、ラサビールで乾杯
2人で170元。
年越し花火
その後、新年を迎えた0時過ぎにアチコチからで花火が上がりました。
特に「拉萨河」辺りでの打ち上げが一番多そうでした。
▼ラサでの大晦日年越しイベントの動画