2023年8月27日 フィリピンマニラのニノイ・アキノ国際空港(T3)プライオリティパス対応ラウンジを利用しました。2箇所巡ったので、最新の情報を紹介。
ニノイ・アキノ国際空港(T3)のプライオリティパス対応ラウンジ
ニノイ・アキノ国際空港、ターミナル3国際線のプライオリティパス対応ラウンジは下記3箇所です。(2023/08現在)
- PAGSS Premium Lounge
- Marhaba Lounge
- A Lounge
▼プライオリティパスの公式サイト
今回はそのうち2箇所「PAGSS Premium Lounge」、「A Lounge」に行きました。
PAGSS Premium Lounge
ニノイ・アキノ国際空港のラウンジは全て1つのエリアに固まっています。
出国審査を終えると「Airline Lounges」の目立つ標識があるので、案内通りに進みます。
エレベーターに乗り4階へ。
各ラウンジの案内があるので、「PAGSS」の方へ
「PAGSS」の入口。
楽天プレミアムカード付帯のプライオリティパスを使いました。
受付では、「ラウンジと搭乗ゲートの距離がかなり離れているので早めに出るよう」と注意を受けます。
21時前ですが、利用者はそこそこいます。
食事。フィリピン料理も何種類かあります。
ANAの指定ラウンジでもあるので、メニューの日本語表記もあり。
ただ、国際線のラウンジとしては少し物足りないです。
アルコール類。ビール。
飛行機が見える座席で食事。
A Lounge
次に「A Lounge」に移動。
こちらは利用者が少なく静かです。
ソフトドリンク・ビール
アルコール
食事の種類は「PAGSS」より更に少ない。
今回は利用していないですが、シャワーもあるようです。
まとめ
ニノイ・アキノ国際空港(T3)プライオリティパス対応ラウンジを2箇所利用しました。
食事の種類では「PAGSS」の方が良いですが、「A Lounge」は静かで快適に過ごせます。