2023/05/27(土) 上海虹橋駅発の始発新幹線で杭州市に行きました
この日は杭州発のトレッキングツアーに参加。「黄龙体育中心」地下鉄駅に7時半までに到着する必要があります。今後も利用するかもしれないので自分用メモ。
自宅→上海虹橋駅
5/27(土)04:50 中山公園エリアにある自宅出発。念のため前日にDIDIで配車予約しました。
05:10 上海虹橋駅到着。料金は54.99元
05:15 身分証チェック・手荷物検査を終え構内へ
05:30 改札開始
▼早朝の虹橋駅構内の様子
始発新幹線
05:44 定刻通り出発。
始発新幹線は途中停車無しで虹橋から杭州東まで45分の予定。(73元)
流石に朝早いためか、結構空いています。足元にコンセントが付いているタイプでした。
杭州東駅
06:24 予定より5分ほど早く40分で杭州東駅に到着。
06:38 地下鉄19号線の杭州東駅到着。新幹線駅から19号線ホームまでは結構距離があります。
文三路駅で10号線に乗り換えて、「黄龙体育中心」地下鉄駅F出口に着いたのは07:10でした。
まとめ
アウトドアツアー会社「游侠客」の杭州発ツアーに参加するため、始発新幹線で上海から杭州に移動しました。
始発で移動すれば集合時間に余裕を持って到着します。結局、この日は杭州に宿泊し2日連続で杭州発日帰りツアーに参加しました。
▼5/27(土)徽杭古道トレッキング
▼5/28(日)纪龙山トレッキング、洞窟探索、ロープ下降
杭州発ツアーは評判が良いコースが多いので、今後も利用しようかと思います。
ちなみに杭州で宿泊したのは「东方豪生大酒店」。
4星ホテルで1泊248元の朝食付き。コスパは良かったです