2021年12月4日(土)~5日(日)シェラトン上海外高橋ホテルに宿泊しました。
マリオットホテルの2021年の宿泊実績がもうすぐ50泊なので、宿泊実績を稼ぐための利用です。去年・今年と何度か宿泊していますが、やはり上海のマリオット系列ホテルの中でコスパがかなり良いかと思います。
ホテルの予約
マリオット系列ホテルを安く予約する方法は前回記事でまとめました。
今回は「高德地图」等の割引クーポンを使用し、437.33元で宿泊しました。(公式サイトより70元安い)
※ホテルから発行される領収書は、割引前の507.33元となります。
シェラトン上海外高橋
ホテルの概要については過去に何度か記事を書いています。
▼前回記事。スイートルームに宿泊。
チェックイン
12/4(土)14:00 地下鉄6号線の「外高桥保税区北」駅からホテルに向かいます。
写真左奥がシェラトンホテル。
ロビーにはクリスマスツリーが飾られています。(夜に撮影)
プラチナ会員の特典
プラチナ会員のチェックイン特典は、マリオットの1000ポイント(もしくはアルコール等のドリンク+菓子)。
アフタヌーンティー・ラウンジが使え、朝食は無料です。レイトチェックアウトは16時まで可能です。また一番安い部屋を予約しましたがエグゼクティブルームにアップグレートされました。※今まではスイートルームにアップグレートされやすかったのですが、マリオットホテルプラチナ会員が増え続けているので最近は難しいようです。
部屋
部屋は43階。
バスルーム
ベッド
夜景
クローゼット
ウエルカムフルーツ。
一応動画も撮影しました。
▼前回宿泊したスイートルーム。
▼今回宿泊したエグゼクティブルーム。
1人での宿泊に2部屋は無駄なので、今回のように1部屋が大きめの方が良いです。
アフタヌーンティー
アフタヌーンティーは1階。コーヒーなどのドリンクは係員に注文する形です。
フルーツ・スイーツが数種類あるだけです。
プール・ジム
プールは初日17:00~と2日目11:30~利用しました。
利用者は少なく最大で私の他に2人。6レーンのプールなのでかなり広々と使えます。
夏に利用した時は子供の水泳教室で混雑していましたが、今回はガラガラです。
ジム
スチームサウナは閉鎖中でしたが、普通のサウナやジャグジーは利用可能でした。
ラウンジ(ハッピーアワー)
19時過ぎに1階のラウンジを利用しました。
アルコールは係員に注文する形です。
食事はホットミール数種類とチャーハンや野菜・フルーツ・スイーツがあり、お腹を満たすのには問題ない程度です。
朝食
14時過ぎにチェックアウトしました。
周辺環境(オランダ街)
最近ドローンを購入したので、ホテルから少し離れた場所にあるオランダ街「荷兰风情小镇」で撮影しました。
まとめ
先週末に上海シェラトン外高橋ホテルに宿泊しました。
ラウンジの食事やアフタヌーンティーは値段相応ですが、快適に泳げるプールがあるのが一番のポイントです。
施設の老朽化も目立つので家族でホテルステイするのには向いていませんが、私のように一人でプール目当てで宿泊するのにはお勧めです。
ちなみに、今回の宿泊で獲得したマリオットのポイントは3,522。2021年の宿泊実績は49泊となりました。