先日、音声操作可能なスマートLED照明を購入しました。スマートスピーカー「天猫精灵」に対応した商品で照明の明るさ、色を音声で制御することができます。
スマートLED照明購入
天猫(淘宝)の「天猫精灵智能生活旗舰店」では、スマートスピーカー「天猫精灵」に対応した各種スマート家電を販売しています。
私は今までスマートリモコン、スマート加湿器、スマートプラグなど数多くの製品を購入しています。
今回購入したのは、スマートLED照明「得邦LED吸顶灯灯芯」です。
価格はワット数によって異なり、私が購入した36Wの製品は56元=840円でした。
LED照明到着
購入して2日後、商品が届きました。
段ボールの外箱にスマートスピーカーとの連携方法や、スピーカーでの製品制御方法が記載されています。
箱の中はネジとLEDだけです。配線がむき出しになっていて自分で設置するのは難しそうです。
電気屋に取付依頼
元々ほとんど使っていなかった丸型蛍光灯があった場所に新しく買ったLED照明を取付けます。
取付はマンションの管理会社「物业」に頼むことも出来そうですが、私のマンションの「物业」は日中にしかいません。
直ぐに使いたかったので、LED照明が到着した日の夜に近所の電気屋の人に来てもらいました。出張取付料は55元で製品の値段と同じくらいします。
取り付けは色々問題があり20分くらい時間がかかりました。
LED照明音声操作
LED照明設置後まずは、スマートスピーカー「天猫精灵」と連携します。
天猫精灵に対して「找队友」と呼びかけると、LED照明が認識されます。これは最初の1回だけ必要な操作です。
▼天猫精灵アプリでも照明「灯」が追加されているのを確認できます。
音声操作できる内容は
- ON/OFF
- 明るさ
- 色温度
です。
- 打开灯(照明点けて)
- 灯色温是多少(今の色温度は?)
- 灯调到最冷(色温度を一番冷たくして)
- 灯的亮度暗一点(照明を少し暗くして)
等のようにスピーカに話しかけます。
色温(色温度)は0~100まであり、0が青白い光、100がオレンジに近い色になります。
亮度(明るさ)も0~100まで調整可能です。
まとめ
スマート照明の価格はかなり安いので、リモコン操作もできない古い照明を使っているのなら置き換える価値はあると思います。私の家ではエアコン、扇風機、テレビなどをスマートスピーカーで操作していますが、操作できる内容が多すぎて覚えきれなくなってきています。