最近、部屋をスマートホーム化するのにハマっています。
先日、アリババのスマートスピーカー「天猫精灵」に対応したスマートスイッチ「天猫精灵按呗」を購入しました。家電のオンオフ、ドアチャイム、スピーカー制御などの機能があり思ったより高性能です。
スマートスイッチ購入
スマートスピーカー「天猫精灵」の関連商品を販売している天猫(淘宝)の「天猫精灵智能生活旗舰店」で商品を購入しました。
価格は22.6元(347円)でした。
スマートスピーカーとの連携
商品到着。
まずは、このスイッチとスピーカーを連携します。
▼我が家の「天猫精灵」関連商品(上がスピーカー、右下がスイッチ)
スピーカーに対して「天猫精灵、找队友」と話し、スイッチを認識させます。
▼アプリで確認すると「无线按钮」が追加されています。
スマートスイッチで出来ること
スマートスイッチ「天猫精灵按呗」の機能は大きく分けて6つあります。
- ドアチャイム(呼び鈴)
- 家電オンオフ
- スマートスピーカー制御
- 音楽再生制御
- 通話
- 呼出
まずは、スマートスイッチを上記6つのどの機能として使いたいかを選択します。
ドアチャイム(呼び鈴)
ドアチャイムとして使用する際には、ドアにこのスイッチを張り付けて使用します。スイッチが押されるとスピーカーから呼出音が鳴ります。
▼呼出音設定画面
家電オンオフ
家電オンオフ機能として使用すると、スイッチを押すと照明をオンにする、もう一度スイッチを押すと照明をオフにするというような制御が可能です。※「天猫精灵」に対応した家電のみ
▼先日購入したスマート照明のオンオフを制御できるよう設定
更に制御を組み合わせることができ、スイッチを1回押すと
- 扇風機を付ける
- エアコンを付ける
- エアコンを冷却モードにする
- エアコンを28度に設定する
と、複数の家電を同時に制御することができます。
スイッチ操作は下記3パターンあり、それぞれ別の内容を設定できます。
- スイッチを1度押す
- スイッチを2度押す
- スイッチを長押しする
スマートスピーカー制御
スマートスピーカー制御では、スマートスピーカーの機能を自由に設定し呼び出します。
下図の例だと、スイッチ押下時に
- 現在時刻
- 今日の天気
- 空気質指数
- 最新のニュース
を順番に、スピーカーから読み上げます。
音楽再生制御
音楽再生制御は、スイッチ操作で再生停止/再開、前の曲、次の曲を制御します。
通話
通話機能は、ボタン押下時に特定の相手に電話を掛けます。
ネット通話、通常通話の2種類あります。
呼出
呼出はドアチャイム機能とほぼ同じです。
スイッチを押すとスピーカーからメッセージが流れます。
リビングのスイッチを押すと子供部屋のスピーカーから「过来帮帮我~(ちょっと来て手伝って~)」というメッセージが流れるというような使い方をします。
まとめ
今はスマートスイッチを枕元に置いて、照明、扇風機、エアコンのオンオフ制御するのに使用しています。
スマートスピーカーに話しかけて家電を制御するより反応が早く便利なので、「天猫精灵」ユーザーなら購入する価値はあるかと思います。