2018/12/29 上海から日本への一時帰国のついでに韓国ソウルに行きました。
今は中韓関係や日中関係があまり良くない影響か上海から直接日本へ帰るより飛行機代も大分安かったです。ソウルで一泊して北海道に行きます。
ソウルに行くのは二回目。昔、大学生の時に第二外国語でハングルをとっていたので、来たことがあります。
14時20分 仁川国際空港第二ターミナルに到着。ATMでお金をおろし、パラダイスシティに向かいます。
パラダイスシティ
パラダイスシティは日本のセガサミーホールディングスが運営する韓国初のカジノを含む統合リゾート施設で仁川国際空港そばに去年オープンしました。
空港第二ターミナルからは20分に1本無料のシャトルバスが出ています。第一ターミナルからは5分程で着くのですが、第二からは約20分かかります。
初回利用時に貰える70,000ウォンクーポン
このパラダイスシティは初回会員カード作成(無料)時に70,000ウォン(約7,000円)のカジノで使えるクーポンを貰えます。
クーポン券はそのままカジノのテーブルにチップと同じように掛けることができます。
パラダイスシティ到着後、早速カジノに行ってみました。
大小で勝負
カジノは外国人しか入れないので、入口でパスポートチェック。
ほとんどのスタッフは日本語が話せるので困ることはないです。カード作成後受け取った70,000ウォンクーポンで遊んでみます。
大小で小にかけて勝ち。クーポンがチップになって帰ってきました。
食堂
その後、無料食堂へ。
バイキング形式でプルコギ、ユッケ、タコチキン、スモークサーモン、水キムチ等無料とは思えないくらい充実していて韓国らしいものも多くあります。
まとめ
結局、カジノでは無料クーポンで一回大小で遊んだだけ。
勝った分を現金にし空港第一ターミナルに戻り、空港鉄道でソウル市内に向かいました。
パラダイスシティは空港から近く、無料の食事もあり、70,000ウォン分カジノで遊べるのでかなりオススメです。空港第一ターミナルからなら往復でカジノで遊んで一時間くらいで帰ってこれます。