2023年12月 台湾旅行に行きました。
初日は十分・九份観光。十分でランタン(天燈)を飛ばし、九份では夜の老街を散策し有名観光スポット「阿妹茶楼」でお茶を飲みます。
十分「ランタン(天燈)」飛ばし体験
16:00 台北松山空港出発。ツアーバスで十分に向かいます。
16:50 十分に到着(空港から50分)。平日(金曜日)ですが多くの観光客です。
早速、ランタン(天燈)のお店へ。
4人でランタンの4面それぞれに願い事を筆で書きます。
それから鉄道線路の上で記念撮影、ランタン飛ばし。
空高く飛んでいきました。火災の危険もあるので、現在台湾で平日ランタンを飛ばせるのはここ「十分」だけとなっています。
▼平日ですが、多くの人がランタンを飛ばしています
ランタン飛ばしの舞台の線路はまだ現役。
列車が来ると線路脇に避難します。
ランタン飛ばしと街の散策で「十分」には45分滞在しました。
九份で夜の老街を散策
18:20 九份老街に到着。(十分からバスで40分)
ここは映画「千と千尋の神隠し」に近い街並みで日本人にも人気の観光地です。
駐車場から狭い階段を登り、いちばん有名な観光スポット「阿妹茶楼」へ
茶菓子とお茶のセットは300台湾ドル(=1,500円)。
店員が日本語でお茶の淹れ方やお菓子について説明してくれます。
店を出て九份老街を散策
九份の飲食店で食事
20:10 台北市内に向け出発し、約1時間で台北市内に到着。
台北市「臨江街夜市」
市内に戻ってから、台北101に近い「臨江街夜市」を観光。
平日22時過ぎですが、多くの人で賑わっています。
まとめ
2023年12月 台湾の十分・九份に行きました。
▼十分・九份で撮影した動画
【台湾】十分・九份観光~ランタン(天燈)飛ばしと阿妹茶樓【2023年12月】 - YouTube
▼臨江街夜市の動画
【台湾】台北市「臨江街観光夜市」~地元の人で賑わう台北101から近い夜市 - YouTube
台湾に来るのは今回3回目ですが、十分・九份は始めて。日本人観光客も多く、駐車場には日本人ツアーバスが数多く並んでいました。また、多くの店で日本語が話せる店員もいるので、日本人には観光しやすい場所です。