2021年10月6日(水) 北京の人気スーパー銭湯「汤悦温泉」に行ってきました。敷地面積はそれほど広くないですが、様々な形の休憩スペースが用意されていたり、岩盤浴場も充実しています。また、今まで日本や上海で見たことが無い変わったサウナがありました。
北京の人気スーパー銭湯ランキング
美団で北京の人気スーパー銭湯ランキングを見てみました。
ランキング1位は「水裹汤泉」です。ここは上海にもある高級スーパー銭湯で無料のフルーツバー、ドリンクバーがあります。
▼上海の「水裹汤泉」レビュー過去記事
北京の店舗も上海の店舗と施設やサービスが大差ないようなので、今回はランキング2位の店「汤悦温泉(天鹅湾店)」に行くことにしました。
「汤悦温泉(天鹅湾店)」について
汤悦温泉はチェーン店で北京には2店舗あります。今回行ったのは「天鹅湾店」です。
料金
入場料は美団で121元
営業時間
24時間営業ですが、外国人が宿泊できるかは不明です。
住所
住所は「北京市朝阳区青年路乙40号」。
最寄駅の地下鉄6号線「青年路」から徒歩6分ほど。私は地下鉄駅から歩いて行きました。
入館
10/06(水)11:00 店に到着。
入館時に北京健康QRコードのチェックがありました。
国慶節連休中だけあって、午前中ですが結構混んでいます。
浴場
浴場はそれほど広くなく、中温の大きな風呂が1つ。高温の風呂が1つ、そして絹の湯が1つあります。
客が多く洗い場のシャワーは常に全てだれか使っている状況です。浴場は清潔でログハウスのような内装でした。シャンプーやボディーソープは韓国のブランドのもので、ドライヤーはダイソンです。
垢すりは階段を上がった上の階です。
サウナ・水風呂
サウナ室はあまり広くなく、椅子は6人位しか座れません。私が入った時は混んでたので座れないこともありました。
温度計を見ると70℃を下回っています。人の出入りがあると温度が下がります。
温度は低いですが、ボタン1つで加湿可能でサウナストーン横の上段に座るとしっかり温まります。
水風呂はなんと、サウナ室内に用意されています。かなり狭く一人がギリギリ入れる大きさです。水温は8℃と説明書きに書いていますが、実際に入ってみると十数℃はありそうでした。
館内の様子
館内着に着替えて館内を探索します。
食堂
浴場を出るとまず食堂があります。
中に入っていないですが、日本料理屋もありました。
休憩スペース
休憩スペースは様々な形のものが用意されています。
カプセルホテル型
日式畳部屋
テレビ付きソファー
図書室
売店
マッサージや休憩室などの料金は下図の通りです。
足マッサージが60分で229元です。
岩盤浴
ここのスーパー銭湯は岩盤浴場が充実しています。
中药房
瞑想室
異なるタイプの部屋が6部屋位ありました。
まとめ
国慶節連休6日目に北京のスーパー銭湯「汤悦温泉」に行ってきました。
人気が高いだけあって全体的に清潔で色々な施設が楽しめる場所です。私が店を出た13:30頃にはかなり混雑していて、休憩室の空きもほとんど無くなっていました。
肝心のサウナは温度が低めで、休憩スペースも無いのでイマイチでした。