国慶節まで後4日。特に予定が無いので、どこか旅行に行こうかと考えています。
去年の中秋節はインド(インド旅行記)、国慶節はタイ・ラオス・ミャンマー(東南アジア旅行記)に行きましたが、今年は海外旅行不可能です。中国国内で検討します。
※2020年9月27日時点の価格・情報です。
中国全省踏破へ
私は中国全省踏破を目指しています。中国で行ったことがない省・自治区は残り2箇所。(新疆ウイグル自治区、チベット自治区)
このうちチベットは外国人入境許可証が必要で、今から手続しても間に合わないので行けません。新疆ウイグル自治区について調べてみました。
新疆ウイグル自治区旅行はNG?
国慶節中の上海-ウルムチの飛行機は往復1700元程度です。値段はそこまで高くないです。
ただ、Ctrip上「外人OK」となっているウルムチのホテル何件かに電話確認しましたが全て「今は外国人客は受け入れられない」と断られました。
「新疆全てのホテルが外国人観光客NGなのか、あなたのホテルがNGなのか?」と聞いても「それは分からない」との回答です。
新疆では7月~8月にかけてコロナで都市封鎖をしていたので、外国人受け入れについてはまだ制限があるのかもしれません。
格安チケット検索
仕方が無いので、他の場所の旅行を検討します。まずは、国慶節期間の飛行機格安チケットを以下の条件で検索してみました。
- 出発地:上海
- 目的地:中国全都市
- 出発日:10月1、2、3日
- 旅行日数:3~5日間
▼検索結果
一番安いのは上海-珠海で往復496元+空港使用料100元。
次に安い順に青岛、福州、武汉、天津、广州、北京、深圳、温州、海口、大连、济南・・となっています。
全体的に去年と比べて大分安くなっています。やはりまだコロナの影響で学生が上海外に出れない(子供がいる親は旅行に行けない)のが大きく影響しているようです。
▼格安チケット検索方法についての過去記事
結局どこに行くか?
結局どこに行くのかはまで決めていません。
候補は3つ。
- 武汉:今年世界一有名な都市となった武漢。コロナ後の武漢の様子を見に行く
- 海口:3か月前に行った三亜が良かったので、再度海南島訪問したい
- どこも行かない:国慶節はどこも観光客で溢れているので家でのんびりする
今のところ、この3つの内のどれかを考えています。