今日の朝、家事代行サービス「悦管家」のアイさん(家政婦)に来てもらいました。私は月に2回ほど頼んで掃除をしてもらっています。料金も安く、Wechat上で簡単に依頼が出来るので便利です。
悦管家について
悦管家は、家事代行サービスを提供するオンラインプラットフォームで、上海や北京、蘇州、杭州など多くの都市で展開しています。
サービスの内容は、日常清掃、エアコンなどの家電清掃、大掃除、子守り、食事の準備など等です。Wechatで「悦管家」で検索し、下図の画面から必要なサービスを申込みます。
事前申し込み
前日の18時頃に申込みました。朝7:30から来てもらうことができます。当日でも3時間後であれば予約することが出来ます。
日常清掃の料金
日常清掃サービスの1回の料金は以下の通りです。
- 2時間 <70㎡ 80元
- 3時間 <110㎡ 120元
- 4時間 <140㎡ 160元
70㎡以下であれば2時間を頼めば十分です。またそれ以上の広さでも掃除する部屋を絞ってお願いすれば2時間でも大丈夫です。料金には交通費なども含まれています。
この値段は上海の他の家事代行サービスと比較してもリーズナブルです。
▼他の会社との比較
サービス内容
08:30 家政婦さんが来ました。40代の女性です。
雑巾、モップ、各種洗剤など19種類の掃除用具を大きいリュックに入れて持ってきてくれます。自分の家の掃除用具を使っての掃除を依頼することもできます。
あとは、特に指示をしなくても勝手に掃除をしてくれるので終わるのを待つだけです。
まとめ
一度住所を登録しておけば、2回目以降はスマホを数クリックするだけでアイさんに来てもらうことが出来ます。料金もそれほど高くないので、気軽に使えて便利です。