中国の暦では夏の暑い期間を「三伏天」と言います。
この期間にお灸を受けると「疲労回復」や「睡眠促進」など効果が高いと言われており、多くのマッサージ屋で今の時期にお灸のコースを推しています。
大桶大のお灸コース
先日家の近くにある「大桶大」でお灸のコース(三伏灸套餐)を受けてきました。
「大桶大」は上海を中心に100店舗ほどを展開するマッサージチェーン店で上海市内ではよく見かけます。私が行った店は日本人客が多く、技師に聞くと毎日日本人客が来ているそうです。
美团で予約すると午前と午後で同じコースでも値段が倍くらい違います。
店に到着
午前11時に店に到着。
お灸コースを予約していたことを伝えると「昼飯を食べてきたか?」と聞かれました。空腹の状態でお灸を受けるのは良くないとの事です。
施術開始
部屋に案内され、最初に足マッサージを15分ほど受けます。
その後、下図の機械でお灸を受けます。どこにお灸を受けるかは自分で選べます。
お腹に施術してもらう人が多いですが、肩こりがひどい場合は肩に施術してもらうと良いかと思います。
このように機械に艾草をセットして30分ほどお腹を温めます。お灸の間技師は不在です。また、お灸中にエアコンの風を浴びるのは良くないのでエアコンは切られます。
感想
正直、施術後特に効果は感じられませんでした。この店はお灸専門の店では無いので、技師も詳しい効果などは知らないようでした。やはりお灸を受けるなら専門の店に行った方が良いかと思います。
以前行った店は中医の大学を卒業した人が施術してくれ、効果について色々説明してもらえました。